初回相談無料
0120-115-053
0120-115-053
お電話は24時間対応、
土日祝日の面談も可能です。
田園都市線鷺沼駅 徒歩3分・出張相談も可 お気軽にお問い合わせください
menu

資産家(相続)のお客様へ

Our service
資産家のお客様へ

今後は増税も見込まれていて相続税について、頭を悩ませている資産家
の方は多いのではないでしょうか︖
最低限の引き下げもささやかれている現状、他人事思っていると思わぬ事態
になる可能性もあります。
そこで、当所からの提案です︕
まずは相続税がかかるのか、かからないのか、税金がかかる場合は納税資金
がいくらあれば足りるのか。
今から節税対策がどのくらい可能なのか︖
早ければ早いほど対策効果が大きいです。
当所では、相続税の試算サービスを行っています。まずは試算からやってみ
てはいかがですか︖

お電話でのお問い合わせは24時間年中無休で承っております。

相続の流れについて
  • step1
    相続人の決定
    相続人関係図の作成にあたって必要なご家族の構成についてお伺いします。
  • step2
    各種資料の入手
    遺言書の有無の確認や相続人であることの証明する書類を入手していただきます。
  • step3
    相続遺産の目録作成
    被相続人の所有する資産を把握します。
  • step4
    財産の概要評価
    目録をもとに財産の評価を行います。この時に、節税対策の立案を行います。
  • step5
    相続方法の決定
    相続にはプラスの財産とマイナスの財産を全て受け入れる単純承認とマイナスの財産が多い場合にそれを放棄する相続放棄、プラスの財産の範囲でマイナスの財産を受け入れる限定承認という方法があります。相続発生から方法の決定を申し入れるのに3カ月以内に裁判所に申し出なくてはなりません。
  • step6
    相続税の計算
    相続税の計算を行い、ここで確認と打ち合わせを行います。
  • step7
    相続税申告
    税務署へ相続税の申告を行います。
遺産調査について

相続手続きに入る前に被相続人がどのくらいの遺産をもっているのかを調査することは非常に重要な事です。
これにより、その後の相続税の申告に大きく影響します。

プラスの財産とその調査方法
  • 不動産
    調査方法は、固定資産税通知書や権利書を入手し、行います。
  • 借地権・借家権・貸借件・地上権等
    生前に取引していた不動産管理会社に契約書や登記簿謄本について問い合わせてください。
  • 現金、小切手、預貯金
    被相続人の自宅にあるカードや通帳をもって該当する金融機関に出向いてください。
  • 株式、有価証券
    被相続人の口座の記録や通帳、貸金庫にある株券から調査します。
  • 宝石、骨董品
    被相続人の自宅、勤務先、入院先等
土地評価が相続税に大きく影響しうる︖

相続は被相続人の所有していた土地の評価によって納税額大きく変わってきます。
当所は、相続にも強い不動産鑑定士と提携し皆様をバックアップしております。

生前対策について
財産の概算評価と相続税の計算や生前贈与・相続時精算課税の活用、遺言書の作成補助や納税資金対策などのサポートを行っています。

生前対策は、将来相続するであろう親族がスムーズに相続を行えるだけでなく、ご自身の意志がはっきりしているうちに、
ご自身が望むような相続手続きを実現させることができます。
また、事前に対策を行うことで税金の対策につながることがあります。
まずはご相談ください。もちろん、事業承継についても力を入れておりますので遠慮なくご相談下さい。